ばったりと友と出会いし笑みこぼれ近況かたり励ましうけて
なるようになるしかないと思えども心の隅に気になりし事も
物価高年金介護少子化と問題山積日本の行方
猛暑日に世界の人々盆踊り夜は花火の平和な一日
(全員が5分以上踊りきるというギネス記録3946人の盆踊り、笑顔が)
7月月
目を閉じて祈りし御魂に誓いしが最後の地として鐘の音ひびけ
(長崎平和記念日)
語り継ぎ広島長崎終戦と祈り続けしこの80年
(改めて平和な日々が続いてくれますように、との思いです。)
投げ抜いて涙溢れるこの時を接戦終えし拍手で讃え
(甲子園 高校野球)
ほりぽりとおやつをつまむ少年の電車の中も夏休みくる
久しぶりに電車に乗り、近くの席に乗り合わせた少年の様子が、こちらまで、夏休みの雰囲気が伝わってきて、今の私には微笑ましく、ほっとした感じでした。
8月
酷暑過ぎお彼岸迎え風受けて乗り越えし日々日焼けした子ら
くもり空夫を見舞いて帰り道テニスコートのボール響きし
病める身を見守りつづけし今日もまた挨拶交わし我も安らぎ
(看護師さんたちとのわずかな会話にほっとして)
申請の用紙届きし早々と敬老パスも一年経ちて
この日まで挑み続けしアスリート記録めざして一瞬にかけ
(陸上世界選手権東京大会)
9月





