Click here for the English automatic translation page



 【能登復興支援写真展】第三・四弾のお知らせ

9月20日に 東京都池袋で
9月22日には浜松で
【能登復興支援写真展】開催の為の準備の 写真展を開催して頂けるようになりました。
東京会場も浜松会場も、写真展は無料です。

更に、先日
能登の輪島で復興支援活動をして来られている方とご縁ができたおかげで、 年内には被災地の輪島で、集会所や病院・施設等、数か所で写真展を開催して頂ける事になりました。

今回は大掛かりな写真展ではありませんが、私の代表作を選りすぐったA1サイズ(新聞見開きより大きい)写真など20点を展示させて頂きます。

東京や浜松にご友人がいらしたら お知らせして頂けると嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️



東京 池袋での写真展は ドリサラが先にイベントを予定していたので、 私の写真は追加で同じ会場で開催して頂ける事になりました。

落語が15時から始まりますが、 写真展はパーテーションで会場を仕切って展示させて頂きますので 16時まで観て頂けるようになりました。

写真展は無料ですが、 写真展に早く来られた方は、落語も観て頂けると有り難いと言われました。
お時間のあります方、落語のお好きな方は 合わせてお願いできるとありがたいです。



9月20日 東京池袋の会場へのアクセスです。

ここをクリック

9月22日浜松会場へのアクセスです。

ここをクリック



大塚典子の自己紹介のページ

暑いので氷の滝シリーズの写真を見て涼んで下さい

【大塚典子 心の歌】(YouTubeあり)

ホームページからも写真を販売させて頂くことになりました。

兵庫県宝塚市でのマルシェに出店させて頂く事になりました。(Facebook)


     

不登校のページへ

大塚典子 写真のページへ


大塚伸洋 写真のページへ


ご挨拶

 私は『生きる希望』を取り戻して頂ける『フォトセラピスト』として、『魂の写真家』を目指しています。


 一人でも多くの方に喜んで頂きたい。元気になって頂きたい。幸せになって頂きたい。「生きる希望」を取り戻して頂きたい。私の願いはただそれだけです。

 

 あなたの心に届きますように…。そして、あなたの大切な人の心にも届きますように…。


         大塚 典子

 

【大塚典子の思いと願い】


【写真の感動体験】

海外では芸術療法が医師会で推奨されています。
私の写真の感動体験をご紹介させて頂きます。
私の写真を観て元気になって下さった皆さんのご様子を
箇条書きにまとめた文章です。
       

       >【写真の感動体験】をPDFファイルで見る


【ポストカードが出来ました❣️】


写真をクリニックしたら、大きな画面になるようにしました。
パソコン等、大きな液晶画面でお楽しみ下さい。
縦長の写真はもう一度クリックすると全体が見られます。


【掲示板へのリンクです】
写真・CD等の感想などをお書き下さい
アクセスキーは「noriko」です


Copyright(c) 2022 Noriko All Rights Reserved. Design by http://f-tpl.com