

お知らせ7
自然写真家を目指す
豊後富士にかかる夕陽

大分市明磧橋より
1999年5月30日
大塚伸洋12歳撮影
この写真が
生きる希望を取り戻す
きっかけとなり、
未来を開く
蘇生への
一枚となった。
大分のナイアガラⅠ

大分のナイアガラⅡ

大分のナイアガラⅢ

野尻の滝 台風の翌日
何万年も前の火山の噴火から「原尻の滝」が出来た事も紹介されています。
参考になさって下さい。
滝見橋と母

母

大分のナイアガラと長男

1999年 台風の翌日
大塚典子撮影
水滴

橋






湯布院の森号





志高湖

「志高湖」は
大分県別府市の鶴見岳南東山腹
海抜600メートルにある高原の湖です。



由布川渓谷にて









月

